TOP
>
さんちょくレシピ
> バジルペーストを使ったレシピ
鶏肉はひと口大に切り、魚醤をふりかけて揉みこみ、2~3時間置く。ピーマン(緑・赤)は縦1cm幅に切り、ひし形に切る。
目玉焼きを焼き、ピーナッツは細かく砕いておく。
鶏肉を炒め、表面が焼けてきたら酒をふりかけて蓋をし、中まで火を通す。
3にピーマン(緑・赤)を加えて炒め合わせ、バジルペースト、オイスターソースで味つけをする。
皿にご飯と4を盛り、目玉焼きをのせてピーナッツとバジルの葉をトッピングする。
じゃがいもは皮をむいて芽を取り、5mmの厚さに切る。耐熱容器に入れて水をふりかけてラップをし、電子レンジ(600W)で2分半加熱する。
ベーコンは約1cmの短冊切りにし、少量の油でカリカリになるまで炒めて取り出す。
1のフライパンに油を足してじゃがいもの表面を焼き、こんがり色づいたらバター、2のベーコンを加える。
3の火を止め、きびなごペーストまたはバジルペーストを混ぜ合わせて黒胡椒をふり、仕上げに刻みパセリをかける。お好みでレモンを搾って。
プライバシーポリシー
|
通信販売規約
|
会社概要
|〒789-1720 高知県幡多郡黒潮町佐賀72-1 TEL:0880-31-4188 FAX:0880-31-4187