キビナゴレモンやきそばソース
原材料:きびなご、天日塩、にんにく、オリーブオイル、レモン果汁
内容量:100ml
賞味期限:6ヵ月
初夏に水揚げされた子持ちきびなごを黒潮町の天日塩に漬け込んで一年熟成・発酵。
国産にんにく、有機エキストラバージンオリーブオイルを加えて、きびなごの旨味がつまったペーストにし、さらにレモン果汁を加えてさわやかな味に仕上げました。
これ1本だけで奥深い風味の料理になります。

キビナゴレモンやきそばソースを使ったレシピ

ソース1本だけで奥深い風味が完成!
塩焼きそば
塩焼きそば
材料2人分 中華蒸し麺 2玉
イカ(生・輪切り)80g
キャベツ 1/4玉
ニンジン 1/3本
ニラ 1/2本
もやし 1/2袋
粗挽き黒胡椒 少々
サラダ油 大さじ1
水 蒸し麺の表示量
きびなごレモン焼きそばソース 大さじ1
イカ(生・輪切り)80g
キャベツ 1/4玉
ニンジン 1/3本
ニラ 1/2本
もやし 1/2袋
粗挽き黒胡椒 少々
サラダ油 大さじ1
水 蒸し麺の表示量
きびなごレモン焼きそばソース 大さじ1

![]() |
キャベツは一口サイズにざく切り、ニンジンは細切り、ニラは5cm位の長さに切り、もやしは湯通しする。 |
![]() |
フライパンにサラダ油を熱し、いか、キャベツ、ニンジンを炒める。 |
![]() |
2に蒸し麺を加え、水(蒸し麺の袋の表示に従う)を回し入れてほぐしながら炒め合わせる。 |
![]() |
3にもやしとニラを加えて炒め、「きびなごレモンやきそばソース」をかけて全体を和え、黒こしょうをふる。 |

フライパンで蒸し焼きにしてソースをかけるだけ!
蒸し焼きサラダ
蒸し焼きサラダ
材料2人分
キャベツ 1/4個
じゃがいも 大1個
ソーセージ 4本
粗挽き黒胡椒 少々
オリーブオイル 大さじ1
酒 大さじ2
きびなごレモン焼きそばソース 大さじ1
キャベツ 1/4個
じゃがいも 大1個
ソーセージ 4本
粗挽き黒胡椒 少々
オリーブオイル 大さじ1
酒 大さじ2
きびなごレモン焼きそばソース 大さじ1

![]() |
キャベツはくし形に切り、ジャガイモは皮をむき、厚さ1cm位の輪切りにする。 |
![]() |
大きめのフライパンにオリーブオイルを熱し、キャベツとジャガイモの表面にこんがり焼き色をつけ、ソーセージも焼く。 |
![]() |
2を弱火にして酒をふりかけ、蓋をして約3分蒸し焼きにする。 |
![]() |
3をお皿に盛り、キャベツとジャガイモに「きびなごレモンやきそばソース」をかける。 |

ワインのおともに。カブとホタテの甘みと食感が最高!
ほくほくソテー
ほくほくソテー
材料2人分
カブ 2個
ホタテ貝柱(生食用)6個
オリーブオイル 適量
塩 少々
粗挽き黒胡椒 少々
きびなごレモンやきそば 大さじ1.5
カブ 2個
ホタテ貝柱(生食用)6個
オリーブオイル 適量
塩 少々
粗挽き黒胡椒 少々
きびなごレモンやきそば 大さじ1.5

![]() |
かぶは皮をむき、放射線状に8等分する。帆立は半分に切る。 |
![]() |
フライパンにオリーブオイルを熱し、1のかぶを表面を返しながらじっくり焼き、軽く塩、こしょう。一度取り出す。 |
![]() |
2のフライパンにオリーブオイルを足し、帆立の両面をサッと焼き、軽く塩、こしょうをする。 |
![]() |
3にかぶを戻して火を止め、「きびなごレモンやきそばソース」をかけて全体を和える。 |
キビナゴレモンやきそばソース
原材料:きびなご、天日塩、にんにく、オリーブオイル、レモン果汁
内容量:100ml
賞味期限:6ヵ月